ウェルネスフード
フィットネス
2023年10月19日

【皮下脂肪の落とし方】最速で落とす筋トレ&食事法、どのくらいで減る? (4/5)

個人差がありますが、3〜6ヶ月程度で皮下脂肪が落ちてくるでしょう。

基本的に、減量をすると内臓脂肪から落ちて、腕やふくらはぎなど手足の皮下脂肪、最後に腰やお腹周りの皮下脂肪が落ちていきます。

皮下脂肪がつく原因は?

皮下脂肪がつく原因としては、以下のことが考えられます。

  • カロリーや糖質の過剰摂取
  • 運動不足による消費カロリー量の減少

1つずつ詳しく解説します。

原因① カロリーや糖質の過剰摂取

  • 食事で摂取するカロリーが、消費するカロリーよりも多い場合
  • 過剰な糖質(糖分や炭水化物)を摂取した場合

余ったエネルギーは、脂肪として蓄積されます。

特に、高カロリーで栄養価の低い食品・加工食品・スナック菓子などがこれに該当します。

▼脂肪になりやすい食べ物の一例

高カロリー&栄養価が低い ファーストフード、砂糖が多く含まれている清涼飲料水、インスタント食品、菓子パン
加工食品 ソーセージ、冷凍食品、レトルト食品、シリアル
スナック菓子 ポテトチップス、ポップコーン

▼ この記事も読まれています

【太らないお菓子】しょっぱい物&甘い物おすすめ11選(コンビニで購入OK!)

原因② 運動不足

運動不足だと、体がエネルギーを消費する機会が減ってしまいます。そのため、余ったエネルギーが脂肪として蓄積し、皮下脂肪が増えてしまいます。

運動は、基礎代謝を上げて脂肪の燃焼を助けるだけではなく、血糖値改善・ストレス解消・ガンや骨粗しょう症などの予防といった効果もあります。健康を考える上でも、運動習慣をつけることは非常に大切です。

▼ この記事も読まれています

【運動の4つの効果】「体を動かすと健康にいい」と言われるのはなぜ?

皮下脂肪が全然落ちないのはなぜ?

1 2 3 4 5