• Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

【毎日2分】腹筋を割る。限界まで追い込むプランクサーキット

 腹筋と体幹を鍛えるトレーニングとして定番の「プランク」。今回はそんな「プランク」を「6種目2分間」のサーキットトレーニングとしてご紹介。時間は短いですが、かなりの負荷を腹筋にかけることができます。

 腹直筋に腹横筋、腹斜筋と、部位ごとに鍛えていくメニューとなっていますので、フォームを意識しながら挑戦してみてください。

 ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんがトレーニングの正しいやり方・フォームを動画で解説します。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。

\動画で動きをチェック/

プランクサーキット

 今回、実践しているメニューは一例です。サーキットトレーニングはこれ以外にもさまざまなトレーニングメニューを構成することが可能です。

① ノーマルプランク(20秒) ◀詳細記事はこちら

② ヒップリフトブリッジ(20秒) ◀詳細記事はこちら

③ ロッキングプランク(20秒)

④ ツイストプランク(20秒) ◀詳細記事はこちら

⑤ スパイダープランク(20秒) ◀詳細記事はこちら

⑥ プランクプッシュアップ(20秒) ◀詳細記事はこちら

実施回数

6種目/2分間

この動画を見てくれた方にオススメ動画&記事

■動画

お腹を割る!腹筋に効く「膝つきプランク」のやり方【筋トレ初心者向け】

■記事

体幹トレーニング「プランク」を徹底解説│正しい姿勢とやり方、効果を高めるポイント、部位別メニュー

[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。

[出演者プロフィール]
MIHO/トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレなどが大好きなガチの“市民アスリート”。日本初のe-sports BIKEのプロチーム「ONELAP ANGEL」のメンバーとしても活動。フルマラソン自己ベストは3時間13分20秒(ネットタイム/2019年さいたま国際マラソン)。1児の母。
【公式Instagramアカウント】https://www.instagram.com/mip0000/

<Text:MELOS編集部>

ランキング

  • 最新

特集 - SPECIAL -

連載 - SERIES -