
二の腕のたるみ解消を目指す筋トレ。「ナロープッシュアップ」など2種目を徹底解説
- トレーニング
- 2021年6月23日
知らないうちについていて、なかなか取れない二の腕のたるみ。ここを引き締めるには、普段あまり使われない上腕三頭筋を、しっかり刺激していく必要があります。今回は二の腕を引き締めるトレーニングを2種類、徹底解説していきます。
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、トライアスロンや自転車競技などで活躍しているMIHOさんが、動画で解説します。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。
\動画で動きをチェック/
トレーニングメニュー
・リバースプッシュアップ ◀詳細動画はこちら
・ナロープッシュアップ(膝つき)
ポイント
①呼吸を止めない
②二の腕の筋肉を意識
③慣れてきたら、セット数を増していく
鍛えられる箇所
・上腕三頭筋
・三角筋
・広背筋 etc…
この動画を見てくれた方におすすめの動画&記事
動画
【毎日2分】腹筋と二の腕に効く!「プランクプッシュアップ」のやり方
大胸筋&二の腕を鍛える腕立て伏せ!ワイドプッシュアップの正しいやり方
記事
腕を太くしたいときの二の腕筋トレ。「上腕二頭筋&上腕三頭筋」を鍛えるトレーニングメニュー
筋トレ初心者向け「腕&インナーマッスル」の筋肉解説│上腕二頭筋、上腕三頭筋、腸腰筋、内転筋はどこを指す?
\もう一度動画でおさらい/
[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。
[出演者プロフィール]
MIHO/トライアスロン、トレイルランニング、マラソン、スパルタンレース、筋トレなどが大好きなガチの“市民アスリート”。日本初のe-sports BIKEのプロチーム「ONELAP ANGEL」のメンバーとしても活動。フルマラソン自己ベストは3時間13分20秒(ネットタイム/2019年さいたま国際マラソン)。1児の母。
【公式Instagramアカウント】https://www.instagram.com/mip0000/
<Text:MELOS編集部>