2023年6月18日

「腰痛クッション」の選び方。腰の痛みを和らげる方法 (1/2)

「腰痛で日常生活がつらい」「長時間座っていると腰痛がひどくなる」このようなお悩みはありませんか?

腰痛の原因でよくあるのは、長時間同じ姿勢でいることや、姿勢が悪いため筋肉に緊張や痙攣が起きるなどです。とくに30~50代の男女は、仕事や子育てによって腰に負担がかかる動作が多くなるため、腰痛が起こりやすくなる年齢です。

腰痛対策にはマッサージやストレッチ、ヨガなどはとくに有効ですが、悪化防止のために「腰痛クッション」もおすすめなのです。ウェッジ型、エルゴクッション型、メモリーフォーム型など、さまざまな種類があります。

今回は、腰痛の原因や自分に合ったクッションの選び方を紹介します。

腰の痛みを和らげる「腰痛クッション」を活用

腰の痛みを一時的に痛みを和らげたい場合は、腰痛クッションを活用するのも有効です。

姿勢の悪さからくる腰痛に「ウェッジ型クッション」

ウェッジ型クッションは、椅子の背もたれの低い位置に置くことで腰のS字カーブにフィットします。座り姿勢を自然に整え、腰の負担を減らしてくれます。

デスクワークなど、姿勢の悪さが気になる方におすすめです。

長時間座っていることによる腰痛に「エルゴ型クッション」

エルゴ型クッションは座面に敷くタイプです。坐骨を支え、背筋を伸ばす効果があります。座っている時間が長く腰周りが疲れやすい方や、骨盤のゆがみが気になる方にもおすすめです。

肥満による腰痛に「メモリーフォーム型クッション」

メモリーフォーム型クッションは、体圧分散効果で座り心地がよく、長時間座っても疲れにくいのが特徴です。肥満が気になる方の、腰まわりの負担を軽減させるのに役立ちます。

腰痛を引き起こしやすい原因と生活習慣

腰痛の原因を突き止めるのはなかなか困難ですが、よくある原因と腰痛を引き起こしやすい生活習慣を5つ紹介します。

肥満

体重が増えると、腰の筋肉や椎間板、関節などに余分な圧力がかかることがあります。

また、運動不足により腹部や背中の筋力が低下していると、腰の安定性が損なわれて腰痛が発生しやすくなる場合も。

さらに、肥満は高血圧や糖尿病などを引き起こしやすくしますが、これらの病気が腰痛を悪化させることもあります。

座り仕事が多い

長時間座っていると前かがみや猫背になりやすく、姿勢を保つのが難しいですよね。姿勢が崩れると腰に負担がかかりやすくなります。

また、長時間座っていると腰まわりの筋肉が衰弱しやすくなり、腰の安定性が低下して腰痛のリスクが高まります。

運動による筋肉痛

運動により筋肉の繊維に微小な傷がつくと、炎症反応が起こり痛みを生じる場合があります。

年齢による筋力の低下

歳を重ねるにつれて、からだ全体の筋力が衰えます。これにより腰部の安定性が失われ、腰への負担が増加し、腰痛が引き起こされることがあるのです。

とくに、中高年層は筋肉量が自然に減少する傾向にあるため、筋力維持のための適度な運動が重要となります。

不適切な運動習慣

適切なウォーミングアップやクールダウンを行わずに激しい運動をすると、筋肉に負担がかかり、腰痛を引き起こすことがあります。

また、過度な運動や無理な姿勢も筋肉に過剰な負荷をかけるので、痛みにつながることがあります。ゆるやかな運動は腰痛対策に有効ですが、激しい運動や間違った運動は逆効果になるでしょう。

1 2