オートミール
ウェルネスフード
2024年11月14日

オートミールの栄養とすごい効果とは。基本の食べ方・アレンジレシピ・商品比較10選 (2/3)

デメリットは? オートミールの欠点

健康によいとはいえ、オートミールだけを摂っていれば栄養バランスが満点というわけではありません。

オートミールはビタミン類が少なめなので、合わせて摂ることが必要です。そのため、フルーツやナッツなどをトッピングするといいでしょう。

プロテインも補うとよりバランスよくなります。

血糖値が上がりづらいオートミールはダイエットにも最適ですが、砂糖やシロップをたっぷりかけては逆効果なのでご注意ください。

オートミールは体に悪い?「肝臓に負担」「脂肪肝になる」という噂は本当なのか[管理栄養士監修]

オートミールはどれくらい食べ続けるといい?

継続期間の目安としては、少なくとも1ヶ月は続けて調子を見るのが良いそう。

オートミールは食べ過ぎるとお腹が張ったり、お腹がゆるくなって下痢になったり、逆に便秘になったりといった食物繊維の摂り過ぎによる症状がでる場合もあります。

まずは1か月程度、主食への置き換えを継続してみて、腸の調子をみながら自分に合った量をみつけていくことがオートミールダイエットを続けるコツとのことです。

玄米や発芽玄米、雑穀米よりオートミールのほうがいい?

栄養面で比較すると、エネルギーや糖質、食物繊維が多く含まれているのはオートミールです。また、オートミールは雑炊やリゾット、ヨーグルトにかけるなど調理バリエーションも豊富な食材です。

ダイエットに効果的なのはオートミールと言えそうですが、玄米や発芽玄米も栄養価が高い食品として注目されています。

オートミールダイエット【管理栄養士監修】オートミールダイエットの効果とやり方、おすすめレシピ、商品比較

次に、オートミールをおいしく食べるための方法を紹介します。

種類別で見た、オートミールのおいしい食べ方

欧米でオートミールが人気な理由は、誰でも簡単に作ることができ、朝食などに取り入れやすいから。

ただし、ひと口にオートミールといっても種類があり、それらに合った食べ方をしないと単に「まずい」食べ物になってしまいます。

オートミールには製造法によって、主に4種類に分けられます。

種 類 製 造 法 特 徴
スティールカットオーツ 脱穀した麦を2~3つにカット 生なので加熱して食べる 
ロールドオーツ 脱穀した麦を蒸したあと、ローラーで伸ばす 平べったいフレーク状、いわゆる押し麦
クイックオーツ ロールドオーツを細かく砕く 細かい粒で生でも食べられる
インスタントオーツ ロールドオーツを調理加工 味がついているので手軽

えん麦自体にはほとんど味がありません。手軽とはいえ、ある程度の調理は必要です。また、種類に応じて、それぞれ適した調理法があります。

スティールカットオーツ

生のままなので、必ず加熱して食べます。お湯やミルクといった水分を加えたおかゆ(ポリッジ)が一般的ですが、煮込むのに30分以上と手間がかかります。

ロールドオーツ

塩味のお粥やミルクリゾットにするのが定番です。

クイックオーツ

そのままでも食べられますが、味がないので、牛乳やスープなどでお粥にしましょう。スティールカットオーツより調理時間も少なく、短時間でできます。

毎日食べる場合は調理コスパも大切な視点です。

インスタントオーツ

そのまま食べて大丈夫ですが、冷たい牛乳や豆乳、ヨーグルトをかけるのがおすすめ。この加熱しないお粥を「ミューズリー」といいます。

ちなみにミルクやヨーグルトなどに浸して一晩おいたものを「オーバーナイトオーツ」と呼ばれており、朝ごはんの時短メニューとして人気です。

腹持ちがよく満腹感を得られるということで、朝食だけでなく間食に活用する人も。

1 2 3