
ポッコリお腹や下腹をへこます腹筋運動!ビール腹の人におすすめ
- トレーニング
- 2021年2月18日
ビール腹といわれるポッコリとしたお腹まわり。腹直筋下部が鍛えられていないと、たるんだお腹になってしまいます。また、腸腰筋が鍛えられていないと骨盤は後傾し、姿勢が猫背になることでポッコリお腹につながります。
今回は、美しい腹筋を手に入れたい方や、ぽっこりとした下腹に悩む方にとって、非常に効果的なトレーニングメニューをご紹介。各種目のトレーニング時間は短いので、とにかく自分の限界まで追い込みながらもフォームを意識しましょう。
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修・実演のもと、動画で解説します。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。
\動画で動きをチェック/
下腹に効くトレーニング
今回、実践しているメニューは一例です。これ以外にもさまざまなトレーニングメニューを構成することが可能です。
① ロシアンツイストハイパー(20秒)
② ヒップリフト(20秒) ◀詳細記事はこちら
③ ニートゥチェスト(20秒) ◀詳細記事はこちら
④ 膝コロ/腹筋ローラー(アブローラー)(20秒) ◀詳細記事はこちら
⑤ レッグレイズ(20秒) ◀詳細記事はこちら
⑥ バイシクルクランチ(20秒) ◀詳細記事はこちら
実施回数
6種目/2分間
この動画を見てくれた方におすすめの動画&記事
動画
【毎日2分】自宅で寝ながらできる腹筋トレーニング!お腹を割るならコレ
記事
【立ち腹筋】初心者におすすめ!ぽっこりお腹を解消する腹筋トレーニング
[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。
<Text:MELOS編集部>