
「そうめんだけの食事」は太る?ダイエット中の人へのアドバイスも (1/2)
- 健康
- 2023年7月26日
各地で猛暑日予想……。暑くて食欲が出ない時に、大活躍してくれるのが「そうめん」ですよね。しかし、そうめんばかり食べるような食生活になっていませんか?
『「そうめんだけ」の食事って太る?マッスルデリ管理栄養士が解説』という記事から、そうめんばかり食べていると太るのかピックアップしてご紹介します。
そうめんばかり食べてると太る?
そうめんは、カロリーに対して糖質が多い食材です。そうめんのみを単品で大量に食べすぎれば、カロリーも糖質も摂り過ぎとなり太ってしまう可能性は高くなります。とくに糖質量を気にしている方は、食べる量を調整してくださいね。
そうめんに限らず、基本的には1日の目標摂取カロリーを上回らないように食事コントロールできれば、体重が増える心配はありません。そのため、やはり食べる量には注意しましょう。
そうめんのカロリーや糖質量など
そうめん1束(乾麺100g)あたりのカロリーや糖質量などは、以下の通りです。
カロリー | 333kcal |
たんぱく質 | 9.5g |
脂質 | 1.1g |
糖質 | 70.2g |
▲「八訂 食品成分表 2021」より引用
▼ この記事も読まれています
コンビニのカット野菜やサラダに“栄養がない”ってホント?【管理栄養士解説】