2023年7月31日

食物繊維、摂りすぎるとどうなる?過剰摂取の目安とは[管理栄養士監修] (2/2)

  • 便がゆるくなる(水溶性食物繊維の摂りすぎが原因)
  • 便秘が悪化する、お腹が張る(不溶性食物繊維の摂りすぎが原因)
  • ミネラル欠乏症に陥る

サプリなどで食物繊維を摂取する場合は、目標摂取量を補う程度にしましょう。

食物繊維の過剰摂取のライン

現代の日本人は、食物繊維の摂取不足が指摘されています。そのため、よほど食物繊維を意識した食事や、「○○だけ」のような偏った食事でもしない限り、食物繊維を摂りすぎる心配はないでしょう。

厚生労働省が策定した「日本人の食事摂取基準(2020年版)」の1日あたりにおける食物繊維の摂取目標量をみると、成人男性では21g、成人女性では18gとなっています。(ちなみに食物繊維を1日で摂取しようとした場合、レタスであれば約2.5玉分となります。)

この目標量を大幅に超えることのないようにすると良いかもしれません。

※本記事はMELOSで公開された記事『食物繊維のメリットとは。摂り過ぎ&不足のデメリットは?マッスルデリ管理栄養士が解説』を再編集したものです。

<Edit:編集部>

1 2