
お腹周りの脂肪を落とす方法!お腹痩せは「有酸素運動+筋トレ」が最強 (6/7)
- トレーニング
- 2023年11月7日
さらにもう1歩! お腹をしっかり割る方法
体脂肪を落としてお腹痩せが叶った、次はシックスパックになりたい。
そう考えている人は、腹筋のなかでも「腹直筋」という部分を強化してみましょう。お腹の筋肉に厚みを持たせ、盛り上がった腹筋を際立たせる効果が期待できます。
腹直筋を鍛える筋トレメニュー
クランチ
- 仰向けになり、膝を曲げる。手は頭の後ろ、もしくはお腹の上に置く
- 息を吐きながら、おへそを見るように上体を起こす
- 限界まで起こしたら、息を吸いながらゆっくり後ろへ倒す(肩甲骨が床につかないところまで)
実施回数 | 10回×3セット |
シットアップ
- 仰向けになり、膝を曲げる。両手は後頭部へ
- 息を吐きながら、おへそを覗き込むように上体を起こす
- 息を吸いながら、肩甲骨がつかない程度にゆっくりと倒す
実施回数 | 10回×3セット |
レッグレイズ
やり方
- 仰向けで脚を伸ばす。両手は地面へつける
- 両脚を浮かせ、かかとをくっつける
- 息を吸いながら、床と太腿が90度になるまで上げていく
- 息を吐きながら、床ギリギリまで脚をゆっくりと下ろし、止める
実施回数 | 10回×3セット |
腹筋ローラー
腹筋ローラーという器具を使って、腹部全体と背中の筋肉を引き締めます。
- 膝を床につけて、上体がブレないようにしっかりと固定する
- おへそを覗き込むイメージでお腹を丸めていく
- 反動を使わないでゆっくりと転がしていく
実施回数 | 10回×3セット |
かなりキツイので、初心者は膝をついた「膝コロ」でも十分に効果があります。