
体をねじりながら飛ぶだけ!ダイエットトレーニング「ツイストジャンプ」
- トレーニング
- 2021年2月19日
脂肪燃焼に効果的なトレーニング「ツイストジャンプ」。跳ぶ動作にひねりを加えた運動で、手軽にできるダイエットにおすすめのメニューです。
今回、ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナーとして活躍する鳥光健仁さん監修のもと、MELOS公認トレーナー富田巧哉がツイストジャンプの正しいやり方・フォームを動画で解説します。
紹介しているのは、20秒×3セットのトレーニングです。動画を見ながら、ぜひ実践してみてください。
ツイストジャンプの正しいやり方
1. 足を揃えて立つ。
2. 上半身と下半身を逆方向にひねりながら、軽くジャンプする。
\動画で動きをチェック!/
実施回数
20秒×3セット
ポイント
・前後左右に体がブレないようにする
・お腹の筋肉を意識する
鍛えられる筋肉(場所)
・全身の筋肉
・体幹 etc…
この動画を見てくれた方におすすめの動画&記事
動画
【毎日8分】代謝を上げて脂肪燃焼!HIITトレーニング8種目
記事
「サーキットトレーニング」の効果とやり方。筋トレ+有酸素運動で体脂肪を減らす
[監修・トレーニング指導]
鳥光健仁(とりみつ・たけのり)
ReebokONEエリート /フィットネスランニングトレーナー。千葉県出身、1991年生まれ。
[出演トレーナープロフィール]
富田巧哉(とみた・たくや)
MELOS公認トレーナー。東京都足立区出身、1995年9月2日生まれ。EPARKスポーツ認定トレーナー・イベントプランナーとして活動中。
<Text:MELOS編集部>