
【道具ナシ&超簡単】ぽっこり下っ腹トレーニング (1/2)
- トレーニング
- 2021年10月19日
「なんで出るの? 下っ腹……」嘆きの声に関係なく、ぽっこり出てくる下っ腹。痩せている人でも、下腹部にだけ脂肪がついている人もいます。猫背や骨盤の歪みといった悪い姿勢や腹筋の筋力不足、シンプルに脂肪が多いなど、さまざまな原因が絡みあっています。
全体的に体脂肪が多い人は、まずは有酸素運動で脂肪燃焼に励むのがお腹痩せには効率的ですが、それほど太っていないにもかかわらず下っ腹だけ出ている人は、腹筋強化の筋トレをとり入れてみましょう。
今回は、下っ腹を集中してへこませるための腹筋トレーニングを厳選してお届けします。すべて器具なしで簡単にできる自宅エクササイズメニューとなっています。
バタ足クランチ
1. 仰向けになり、ひざを軽く曲げる。
2. 上半身(背中)を丸め、おへそをのぞき込むイメージで体を起こしていく。
3. バタ足をするように両足を上下へ動かす。
首ではなく上半身(背中)を丸めるイメージ
15回×3セット行いましょう。
レッグレイズ
1. 仰向けで両足を伸ばす。両手は地面へ。
2. 両足を浮かせ、かかとをくっつける。
3. かかとを離さずに、地面と太ももが90度になるまで上げる。
4. 地面ギリギリまで、足をゆっくりと下ろして止める。
10回×3セット行いましょう。