
つら~い肩こり・首こりを解消する「筋膜リリース」のやり方│道具なしでOKですぐできる! ≪専門家監修≫ (1/2)
- 健康
- 2023年6月21日
まるで重い石がズーンと乗っているかのようにつらい肩こりや首こり。日頃PCやスマホを見ている人はなおのことお辛いかと思います。(筆者も重度の肩こり持ちです、辛い。)
そんな方々のために、肩こりや首こりを解消する「筋膜リリース」のやり方を『自宅でできる!筋膜リリースの効果的なやり方(専門家監修&完全版)』という記事からピックアップしてご紹介します。道具なしで簡単にできるので、スキマ時間や寝る前などに試してみてください。
肩こり・首こりを解消する筋膜リリース
鼻肩回し片腕伸ばし筋膜リリース
やり方
- イスに座り、アゴを引いたまま首を右側に倒します
- 右手で、左側の肩を押さえます
- 左手は、床の方向にすっと伸ばしてください
- 鼻を肩に近づけるように首筋を20秒以上伸ばしましょう
- 反対側も同様にほぐしてください
実施回数
20秒以上、左右3回ずつ
注意点
押さえた肩があがってしまったり、首を倒した側にカラダが曲がってしまうのはNGです。
筋膜リリースを行なう上で意識したい4箇条
1 2