2023年8月29日

賞味期限切れの納豆、どうする? “食べたら危ない基準”とは (2/2)

納豆に適した保存温度は10℃以下。冷蔵庫に入れて保存しましょう。

冷凍保存も可能です。パッケージを開けずにそのまま冷凍庫へ入れるか、ニオイが気になる場合は、チャック付きの保存袋に入れて冷凍するといいでしょう。解凍方法は冷蔵庫に移して自然解凍すればOKです。

納豆に関するウワサ

混ぜれば混ぜるほど美味しくなるってホント?

練り混ぜるほどおいしくなるといわれる納豆。混ぜる回数と栄養素に関係はないようですが、まずは何もかけずに混ぜて、混ぜながらタレを少しずつ加えていくのがよいそうです。

美食家で知られる魯山人は毎回424回も混ぜていたとか。そのハードさ、シビレます。

免疫力アップにつながるってホント?

納豆菌は、腸内環境を整える働きがあるため、免疫機能を整えるためにも有効!管理栄養士の深野さんは、納豆と免疫力の関係について以下のように語ります。

「便秘の解消やダイエット、免疫機能を整えるには、腸内環境を整え善玉菌のエサとなる食物繊維やオリゴ糖を摂取し、善玉菌が住みやすい環境を作ることが大切です。その意味で、納豆は便秘やダイエットにも効果が期待できるといえますね」(深野さん)

関連記事:驚きの納豆パワー!その効果効能と、筋トレ民にうれしい栄養素とは

※本記事はMELOSで公開された記事『「納豆」の栄養と効果的な食べ方|ダイエット&筋トレ民向けレシピ、豆知識[管理栄養士監修]』を再編集したものです。

1 2